L⇔R → 学食 → 京都GINGERMAN
まずはHand Maid Cafe L⇔Rが12月27日閉店ということで、ものすごく久しぶりにHand Maid Cafe L⇔R(通称、兎の森)に行きました。
どこかで見たことある客がいたのは内緒ということにしておきましょう。(爆)
あまりにも久しぶりに来たんで、コースター持って帰るのを忘れそうになったり。(汗)
次に、いつものアフィリアへ。(爆)
先程見た顔が、ちらほらいたのは内緒です。(w
珍しく、フリードリンク以外はケーキしか注文しなかったり。(いや、昼食はL⇔Rで済ませたので。)
オマケにそのケーキがラスト1個とか。
ふぅ・・・・・
その後、京都GINGER MANのパラパライベントに行く予定なのだが、その前にちょっとした用事があって会社に寄る。
明日提出の書類があるので、それに少しだけ手をつけておこうとしたが、まずPCがマトモに起動しない。
1度セーフモードで起動した後、なんとか普通に起動するようになった。
ちなみに、うちの会社は最近情報管理が厳しく、私用のPCやUSBメモリに会社のデータを入れてはいけないし、私用のPCを会社のネットワークに接続してはいけないのです。
そこで、SDカードにコピーしようとしたのですが、「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」
・・・・・(焦)
ものすごいタイミングでSDのメディアが1枚破壊されました。(苦笑)
そしてファイルのほうは、仕方がないので、PDAのSDHCカードとインターネットディスクにコピーしました。
おかげで、予定より約30分遅れです。(苦笑)
淀屋橋から京阪電車の特急で三条駅に向かいます。
昔は京阪の特急と言えば、京橋から七条までノンストップだったんですけどね。(苦笑)
今は、八幡市と伏見稲荷と、清水五条、丸太町を通過するだけの急行ですよ。(言い過ぎ)
そして着きました、京都GINGERMAN。
ものすごく久しぶりです。
前回行ったのが改装前とか。(w
1階VIP席っぽいものがなくなっただけのようです。
そのぶんフロアを広く使えるようになったってコトですね。
最初は地方系、マニアックなテクノだったので、しばし休憩。(ぉ
3次ミーハーはかなりがんばって踊らせていただきました。
4次ミーハー、テクノぐらいからSTAR FIRE帰りと思われる方々が登場。(爆)
一気にフロアも盛り上がりを見せました。
そして21:00から講習会、、、、、ではなく、バースデー。(笑)
何かエラく準備に手間がかかってるようです。
講習会はなくなってしまったようなので、しかもそろそろ終電の時間なので、帰りました。
お疲れ様でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント